この記事を読む

今年スマホ2台しか買ってない

今まで各OSの最新モデルを追いかけてきたものの、ここ数年でシェアが低いOSは淘汰されてしまいました。ちょっと寂しくなりましたが、今年は激闘を制したiOSとAndroidの最新モデルを購入したので、さらっと振り返ります。

この記事を読む

WordPressのテーマを「yStandard」に変えたら最高だったのでおすすめしたい

お気づきの方もいると思いますが、テーマを変えました!現在はyStandardという無料テーマを使っています。これ、無料ってやばいですよ。もっとたくさんの人に知ってほしいと思ったので、テーマについて簡単に紹介していきます。

この記事を読む

人工知能に負けないライティング技術を考えてみる

人工知能(AI)が自動的に作成した記事が日本経済新聞で公開されたというニュースはまだ記憶に新しいですよね。決算短信を元に作成された記事が決算サマリーに公開されています。仕組みを軽く見ていきましょう。

この記事を読む

難しい知識は不要!イメージをそのまま形にできるサイト制作ツール「Adobe Muse」がめっちゃいい

今年はブログをはじめる人からサイトをはじめる人にシフトしていこうと思っているぴっぴです。先日サイトを公開してみたら色々反応があって嬉しかったのは置いといて、あのサイトどうやって作ったのか気になった人は…いないかな。実はWordPressを代表するCMS(コンテンツマネージメントシステム)は使ってません。というわけで、スマフォトライブラリを作ったソフトについて書きます。この記事がキッカケでサイトはじめるフレンズが増えるといいなー!

この記事を読む

あさひな、防水スマートフォンを水没させたってよ

買ったばかりのXperia Z5 Premiumが水没してしまったというお話。水没に至った過程や原因をはじめ、もし水没した場合の対処方法や防水端末で確認しておきたいことをまとめました。

この記事を読む

あさひなは”はたち”の称号を失ったが素敵な誕生日プレゼントをゲットした

8月23日といえば・・・そう、あさひなの誕生日です。初めてAmazonでほしい物リストを公開してみたら、たくさんプレゼントが届きました。お礼を兼ねてまとめて紹介していきます。

この記事を読む

アイデンティティのハードウェアキーボードとHubを捨てたBlackBerryのフルタッチスマートフォンは成功するか

BlackBerryにプリインストールされているBlackBerry HubがAndroid 6.0以上の他社スマートフォンにもインストールできるようになりました。果たしてこれは正しい判断だったのでしょうか。現在BlacckBerry PRIVをメインで使っている僕が思ったことを書く前に、まずはBlackBerryが今に至るまでの簡単な流れをおさらいしていきます。

この記事を読む

あさひな、ブログはじめるってよ

NEWSTALKERを開設したあさひなです。このブログを始めた理由について軽く触れておきます。初心を綴った備忘録なので、さらっと読み流していただけると幸いです。