iPhone 7 Plus発売前にSpigenのLIQUID ARMORを購入していました。やっとiPhone 7 Plusが到着したので、このケースを選んだポイントと装着感をお伝えします。

この記事を読む
この記事を読む
iPhone 7 Plus発売前にSpigenのLIQUID ARMORを購入していました。やっとiPhone 7 Plusが到着したので、このケースを選んだポイントと装着感をお伝えします。
この記事を読む
今まで拡張性重視でフルタワーのマシンを使っていましたが、狭い部屋に引っ越した時に気づきました。すごく邪魔だなって。というわけで、小型で高性能のNUC(Next Unit of Computing)を購入したのでレビューします。今までのNUCとはコンセプトが異なる面白い製品です。
この記事を読む
家で炭酸水を作りたい。そんな願いを叶えてくれると信じて買ったソーダサイフォンは、なんとも言えない微妙な空気を生み出しました。作る過程で最高に盛り上がったのに、飲んだら残念な感じになりました。
この記事を読む
スマートフォンを学習リモコンとして使えるBroadLinkのRM mini 3をGearBestさんに提供していただきました。2週間ほど使用したレビューをお届けします。1,000円ちょっとの製品なので、あまり期待はしていなかったというのが本音ですが、予想を覆す結果になりました。
この記事を読む
一人暮らしにつきまとうスペースの制約に悩まされていませんか? 狭い空間を有効活用できる製品を2つまとめてご紹介します。一人暮らしの方必見です!
この記事を読む
暑いですね。外出するたびに溶けそうになるこの季節がやってきました。今回は、温度管理が重要なワインを自宅で保存できるワインセラーをレビューします。
この記事を読む
FREETEL SAMURAI REI(麗)はFREETEL史上、最も薄く、最も軽く、最も美しいスマートフォンを謳っています。その実力はいかほどか、1ヶ月間使ったレビューをお届けします。
この記事を読む
FREETEL SAMURAI REI(以下REI)とHUAWEI P9 lite(以下P9 lite)を比較します。どちらも3万円を切る価格で発売されており、ライバルと言っていいでしょう。SIMフリー市場で人気を集める中価格帯で存在感を放つこの2機種、スペックや特徴を確認していきます。
この記事を読む
Xperia Z5 Premiumを購入して、前面と背面にガラスフィルムを貼っていました。カメラやLEDの穴が必要以上に大きいし、縁に隙間があっていまいちだったので、評価が高いデザインフィルムを購入しました。かなり良かったのでご紹介します。
この記事を読む
XperiaアンバサダーミーティングでXperia X Performance (SH-04H)をお借りしました。すでに返却しましたが、約1ヶ月間使用して感じたことをまとめておきます。