モンスターズ・インクのエネルギータンク型モバイルバッテリーがコンパクトでかわいくて最高だった

DSC02324

ディズニーの映画『モンスター・ズインク』で、こども達の叫び声を貯めるエネルギータンクがモバイルバッテリーになって登場。性能はいまいちですが、再現度が高く所有欲を満たしてくれました。それでは早速レビューしていきます。

性能よりデザインを重視した製品

パッケージ
パッケージ
DSC02314
内容物は説明書・本体・microUSBケーブル・カスタマイズシール
DSC02317
USBケーブルにはモンスターズ・インクのロゴが入っている
DSC02318
バッテリー残量を確認するインジゲーターも再現度が高い
5,400mAhのQE-PL201とサイズ比較
5,400mAhのQE-PL201とサイズ比較

仕様

入力電圧 microUSB 5V 1A
出力電圧 USB 5V 1A
容量 2,900mAh
使用環境温度 0℃ 〜 +40℃
重量 約90g

大きさの割に容量が小さいし、急速充電に対応していないなど性能面はかなり貧弱です。パッケージには約1,800mAhのスマートフォンを約1回充電可能と記載されています。最近のスマートフォンはバッテリー容量が大体2,000mAh〜3,000mAhなので、充電できるのは半分程度だと思います。

毎日持ち歩くならこのサイズがちょうどいい

DSC02319

紹介したものより大容量で安価な製品は数多く存在します。しかし、あえてこれを選んだ理由は、普通の野暮ったいモバイルバッテリーより断然かわいいこのデザイン。ディズニー好きなら持っておきたいアイテムです。

容量は2,900mAhで、最近のスマートフォンだと1回すらフル充電できませんが、僕の使い方だとスマートフォンのバッテリーが切れることはほとんどありません。常に数台持ち歩いているからかもしれませんが・・・。万が一に備えてカバンに忍ばせておくには、容量が小さくてもコンパクトで軽い方が便利でした。