一人暮らしにつきまとうスペースの制約に悩まされていませんか? 狭い空間を有効活用できる製品を2つまとめてご紹介します。一人暮らしの方必見です!
キッチンに置いておくと便利なビン エイト
ビン エイトは8つのキッチングッズが1つになっています。見た目もかわいいし、スペースに制約がある一人暮らしのキッチンにおすすめです。
軽量カップ・チーズ削り・レモン絞り・薬味おろし・ロート・キャップオープナー・エッグマッシャー・黄身取りが1つになった優れもの。機能が独立したものよりも使い勝手は劣りますが、やはりコンパクトにおさまるのが最大のメリットです。
グラスをコンパクトに収納Glass Five
Glass Fiveは5つのグラスを1つにまとめられます。友人が来た時に大活躍です。普通のグラスは意外とスペースを取るんですけど、これはスタンドを分離して重ねられるのでコンパクトです。
展開するとこんな感じ。5つ全部色が違って、区別できるのがいいですね。私はワイングラスとして使っていますが、普通にコップとしても使えますよ。
スタンドに差し込むだけでOKです。すぐに組み立てられます。手間がかからないって意外と重要です。コンパクトでも組み立てが面倒だと使わなくなりますからね。
カラフルな5つのグラスが完成! プラスチック製なのでチープですが、割れる心配がほとんどありません。割と雑に扱っても大丈夫なのが、嬉しいポイントです。
まとめ
一人暮らしは、狭いスペースでいかに便利に使うかが重要になってくると思います。実際に、私の部屋とキッチンはかなり狭いのですが、コンパクトながら多機能な製品を使ってスペースを有効活用しています。