MacBook Pro Late2016には、Touch Bar搭載モデルがあります。従来とは異なり、ファンクションキーは常時表示されていません。fnキーを押すと表示され、離すと元の状態に戻ります。ファンクションキーを多用する場合、いちいちfnキーを押すのは面倒なので、特定のアプリで常にファンクションキーを表示する方法をご紹介します。

この記事を読む
この記事を読む
MacBook Pro Late2016には、Touch Bar搭載モデルがあります。従来とは異なり、ファンクションキーは常時表示されていません。fnキーを押すと表示され、離すと元の状態に戻ります。ファンクションキーを多用する場合、いちいちfnキーを押すのは面倒なので、特定のアプリで常にファンクションキーを表示する方法をご紹介します。
この記事を読む
AppleのノートPCの最高峰「MacBook Pro」は、高解像度Retinaデイスプレイを搭載し、スロットローディング式SuperDriveを排除してから4年もの間、大きな変化はありませんでした。CPU更新やTaptic Engineのトラックパッドを搭載するなどのマイナーチェンジが繰り返されていました。2016年10月、ついにフルモデルチェンジされた「MacBook Pro Late 2016 with Touch Bar」が発表されました。早速購入して、現在はメインノートPCとしてバリバリ使っているので、レビューしていきます。